新ブログ開始のお知らせ

3ヵ月という我が家にしては長い間ブログの更新を止めていましたが、このたび新たにブログを始めることにしました。
新しいブログのURLはこちらです。

http://hamkei.cocolog-nifty.com/memo/

備忘録というスタンスではありますが、どなたかのお役に立つことがあれば望外の喜びです。
これからもよろしくお願いします。【Ham&Kei】

|

ブログ開始6周年

110401ブログを始めて6周年を迎えました。
間口が狭く内容も偏ったブログであるにもかかわらず、毎日多くの方々が覗きにきてくださったおかげで、アクセスカウンターも大きな数字を刻むことができました。
本当にありがとうございます。

さて、このブログについて以前から考えるところがあったのですが、結論を導き出せないまま長々と続けてきてしまいました。
今回200万アクセスとブログ開始6周年をほぼ同時に迎えたことから、これを機会に今度こそ二人でじっくり考え直してみようと思います。

6年間支えてくださったことに心から感謝しつつ。【Ham&Kei】

|

国際線受託手荷物ルールの変更@JL

  110331plus
4月1日からJALの国際線受託手荷物のルールが変更されるそうな。
いままでは路線によって個数制とか重量制とか、頭の中で混乱しつつ切り替えていたのですが、これからは全路線で個数制に統一されて混乱を免れることができるはず。

ということは、香港線では1人20kgまで預けられたのが1人23kgの荷物を2個まで預けられるんですか!?
ということは、いままでの約2倍の重さを預けていいんですか!?!?違います。
ということは、いままでの約2倍の買い物ができるんですか!?!?!?違います。
…なんて興奮していたら、Hamが「とか言って最近は月餅以外ほとんど買い物しないじゃない?関係ないでしょ」と冷静な一言。

一方、ハワイ線やアメリカ線はいままでと変わらない。
荷物が重くなる可能性大のこれらの路線、いままでと同じく荷物を増やさないように心がけねばならないのがつらいところです。【Kei】

|

花に見る春@ロサンゼルス

 110331a 110331b 110331c 110331d
 110331e  110331f 110331g 110331h
 110331i 110331j 110331k 110331l
一昨年の4月にヨーロッパへ出張した時に、冬が去って一気に弾けるように春が訪れたことに一種の感動を覚えました。
恐らくヨーロッパの人々は厳しい冬を耐え忍んでこの春の到来を待っているのではないかと思いました。

さて、ロサンゼルスはずっと温暖で弾けるような春なんてないのではと思っていたのですが、初めて訪れた3月のロサンゼルスは春と初夏が一度にやってきたような賑やかさ。
桜にツツジ、バラ、レモンの花からどういうわけか極楽鳥花まで…。
もう少し花の名前を知っているともっと楽しむことができるのでしょうが、それでもこんなにいろいろな花を見ることができました。【Ham】

|

アクセスカウンター 200万達成

  110329
今日アクセスカウンターが200万に到達しました。
100万に到達したのが3年前の3月でしたから、3年でアクセス数が100万増えたことになります。
こんなサイトやブログでありながら、多くの方々にご来訪いただき、心から感謝します。
本当にありがとうございます。

あと3日でブログ開設6周年という節目を迎えます。
こんなご時世ですので、時々にでも覗いていただければ幸いです。【Ham&Kei】

|

機内食 NRT-LAX@AA('11年3月)

110328b三連休を利用してロサンゼルス在住の大妹家族を訪ねることができたのは、アメリカン航空が格安の航空券を出していたから。
何しろ連休がらみなのに燃油サーチャージ込みで1人9万円でお釣りがくるのですから買わないわけにいきません。
ということで初めて利用するアメリカン航空、ドキドキしつつ乗ってみました。

機内食はJALよりはマシだろうと思っていたのでしたが、果たしてJALよりマシでした。
夕食となる1回目の機内食は魚が早々と品切れ。
ブロガーの端くれとしては悔しさいっぱいで臨んだ牛肉でした。
見た目は結構賑やかで味も意外においしかった。
アメリカ系の航空会社なのであまりに貧相だったら客離れしてしまうかも…と思うのは考えすぎでしょうか?

110328c2回目は朝食。
ルッコラとトマトのピザでした。
箱を開けると熱々で、それだけでごちそうです。
果物も缶詰と新鮮なものを組み合わせてあって気がきいています。
ピザはさすがアメリカ系と言うか、侮れない味でした。

飲み物はアメリカから積んできたらしく、ちょっと変わったものがあって楽しめました。
お手洗いの脇には飲み物やスナックが満載されたカートが置いてあって自由に取れるようになっていました。
合理的でいいアイデアだと思います。

110328a初めてのアメリカン航空の機内食は物珍しさも手伝って私は結構おいしいと思いました。
Hamは「評価が甘くなるなぁ」と苦笑いしていましたが、こういうことに関しては閾値が低い方が幸せなのです。
でも、はからずも普段なじみのあるJALやキャセイ航空の機内食のレベルを再確認することになってしまって、これはちょっとした誤算でした。【Kei】

|

新生 新翠華@北角

110325a 110325b 110325c 110325d
ブログを再開したものの、ここ数日間は東日本大震災にどこかつながりがあるネタを書いていましたので、ここで普段どおりに旅行のネタを書こうとしても、いまひとつ乗り気ではありません。
でも、立ち止まったとして何かできるわけでもないし、解決策のない問いを続けて無為に過ごしてしまうのは私の意図するところでもない…ということで、自分で自分のお尻を叩いて書きます、香港のネタ。

銅鑼灣の登龍街にあった新翠華餐廳が渣華道市政大廈に移転して東寶小館の近所で新翠華小廚として営業を始めたと教えていただいたので行ってみました。

以前は茶餐廳然としたメニュー構成だったのが食堂風のメニュー構成に変わったようです。
最初は煲仔飯だけを食べるつもりでしたが、夕食前の前菜に(!)ちょっと食べてみることにしました。
注文したのは、
✤奇味茄子(揚げナスのピリ辛ソースがけ)
✤脆炸蝦餅(エビのすり身のフライ)
✤清炒豆苗(トウミョウの塩味炒め)
✤咸魚肉餅煲仔飯(塩漬けにして発酵させた魚と豚挽肉のせ土鍋炊き込みご飯)
✤雜菜煲仔飯(野菜のせ土鍋炊き込みご飯)

お惣菜系の料理はおいしかった。
奇味茄子はソースがおいしかったし、脆炸蝦餅もハズレなく、清炒豆苗もそこそこ柔らかかった。
しかし致命的な問題が、出てくるのが半端なく遅いこと。
特に煲仔飯が出てくるのが遅かった。
何度か私が痺れを切らしたのですが、そのたびにHさんになだめられ、タップリ1時間は待ちました。
それほど客の入りが多くない時間帯で長々と待たされると再訪に二の足を踏んでしまいます。
メニューが充実していて魅力的だっただけに少し残念でした。【Kei】

新翠華小廚:渣華道99號渣華道市政大廈2樓GF4號

|

出発の風景@NRT

  110324
東日本大震災で多くの方々が亡くなったり行方不明になっています。
「いってきます」と出かけたら「ただいま」と無事に帰れることが決して当然ではないと思う今日このごろ。
この飛行機は無事に到着したと思いますが、こんなご時世だけに整備士の人たちが手を振る姿を見て珍しく感傷的になってしまいました。

「いってらっしゃい」とHamを毎朝見送って、「おかえりなさい」とHamを毎晩出迎えることがこんなにありがたく思えるなんて、私としたことが一気に老境に達してしまったような気がします。【Kei】

|

テレビ局のインタビュー@ロサンゼルス

  110323
ロサンゼルス国際空港の到着ロビーで待っていた大妹が「テレビ局が日本から来た人にインタビューしてるよ」とニヤリ。
「ふーん」と気にも留めなかったのですが、出口の真正面に立って待ち構えるテレビ局のスタッフらしき二人組が目に入りました。
その二人組が我が家に気づいた途端、オットを人身御供に差し出してサッサと逃げた薄情なツマ。
一方、Hamは下手クソな英語を繰り出して一生懸命インタビューに答えていました。

完全に傍観者と化して写真を撮りつつも、アメリカでも東日本大震災は高い関心をもたれていることを感じたのでした。
ちなみにテレビ局はNBC。Jさんが教えてくれました。
テレビ局はABCしか知らなかったので、また一つ賢くなりました。【Kei】

|

Win-Winな買い物

110322cこの靴は去年ハワイの某店で買いました。
私には珍しく定価品です。
会計の時に店の人に「チャリティに興味ありますか?」と唐突に聞かれて「?」。
聞けば"Penny Harvest"というNPOにUS$10を寄付したら20%割引になるとのこと。
面白いので即OK。
定価がUS$158でしたから20%割引でUS$126.4、これにUS$10を寄付してUS$136.4。
結局US$21.6の値引きになりました。

110322bこちらのクーポンは大妹の友達がくれたもの。
自分が寄付したいNPOを選んで買い物をすると30%の割引が受けられて、代金の5%が選んだNPOに寄付されるようになっているという仕組みです。
クーポンの有効期間がちょうど我が家がロサンゼルスに出かける期間と重なったので、ありがたく使わせていただきました。

割引で買い物ができて、ささやかな寄付もできて、Win-Winな買い物でした。
今のご時世ですから、日本でも大々的にこんな仕組みがあったら…と思います。【Kei】

|

ブログを再開します

  110322a
3月11日に発生した東日本大震災。
大地震の被災者の方々、原発事故の影響を受けておられる方々には心よりお見舞い申し上げます。

折しも私自身が月初めからいろいろと心配事を抱え、Hamもほぼ毎日帰宅が遅く、ブログの更新が難しくなって、しばらく更新を休んでいました。
そして一番大きな心配事が解決し、心配事の元だった大妹にロサンゼルスまで出かけて苦情を申し立ててきた今、今回の震災の被害を免れた者としていつもの生活を一生懸命送るべきではないかという結論に至りました。

こういうご時世ですが、とりあえずブログを再開します。【Ham&Kei】

|

東日本大震災お見舞い申し上げます

  110312
昨日発生した東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)。
国内観測史上最大のM8.8という大地震だったそうです。
テレビから流れる映像があまりにショックで昨夜はほとんど眠れませんでした。
被災者の方々には心よりお見舞い申し上げます。
また、我が家を案じてメールをくださった方々、本当にありがとうございました。
このような非常時にブログを更新する気になれませんので、当分の間ブログの更新を休みます。

亡くなられた方々のご冥福と、被災地の方々が一日も早く普段の生活に戻れますように、被災地が一日も早く復興しますように、心より願っています。【Ham&Kei】

補足***************************************************************
地震の大きさは3月13日にM9.0に修正されました。
世界で観測された地震で歴代4番目の大きさだそうです。

|

屈臣氏の燕窩精華養顔淨白面膜+眼膜

110308Church Ladyさんからのいただきものです
美肌を作ることで名高い燕窩(イワツバメの巣)のエッセンスをタップリ含んだフェイシャルマスクのセットです。
封を開けると、顔全体用のマスク1枚と目元用のマスク1組がそれぞれ入っていました。
それぞれのパッケージを開けると驚くほどのとろみをまとったマスクが出てきました。
滴り落ちるエッセンスを顔や首筋に塗り込みつつ待つこと15分ないし20分。
マスクを剥がしてビックリ!
肌の弾力が尋常ではありません!
潤いもすごい!
これならエアコンの効いたオフィスだろうが飛行機の中だろうが怖いものなし。
フェイシャルマスクは韓国製化粧品の独壇場と思っていた私、目からウロコでした。
まさに「韓方」ではなく「漢方」の面目躍如です。
Church Ladyさん、素敵な物を教えてくださってありがとうございました
次回の香港旅行ではいっぱい買うぞー!

しかし一つ問題が
マスクをしているとHamが真剣に怖がるのがちょっと…まぁ気にしないようにしてますけどね【Kei】

|

感冒茶@旺角

110307香港へは暴飲暴食のために出かけているようなものですから、時々街角の涼茶舗(漢方茶スタンド)で廿四味(身体の「熱」を取り去り消化を助ける漢方茶)のお世話になっています。
ところが、やや体調を崩していて喉がいがらっぽい状態が続いていたものですから、今回は感冒茶を試してみました単にぶさんに強要されただけということなのですが…。

この感冒茶の苦いこととといったら!
普通の廿四味の比ではありません!
廿四味の苦味に慣れてしまっていて、文字通り苦もなく飲んでしまう私ですが、口だけでなく顔全体が歪んでしまいました
効能の方は効き目があったのかどうかハッキリしないのですが、とりあえず何事もなく香港から帰ることができましたので、効果アリということにしましょう。

ただし、苦いからといって消化を助ける働きがあるのかどうかは疑問です。
その後、例によって翠華餐廳へ行ったのですが、それ以上食べることはできず、あえなく飲み物だけでリタイア。
やはり廿四味の代用にはならないようです

なお、この感冒茶を注文したら何やらよくわからない青い包み紙のお菓子のようなものを店の人がくれました。
これで苦味を抑えるといった類のものではなく、漢方のような食べ物です。
「天を摩する(天に接するくらい高い)」と書かれていましたが、あれは何だったのでしょうか?
口直しでしょうか?【Ham】

|

美しい看板@九龍城

道路に大きくせり出した看板は香港を代表する景色の一つです。
尖沙咀から旺角にかけての繁華街に多く見ることができます。
賑わいという点では、それらの地域に比べたらずっと地味な九龍城ですが、いろいろな色彩と絵を組み合わせた美しい看板を多く見ることができます。
 110306a  110306b

 110306c  110306d

 110306e  110306f

これはもしかしたら、タイ人やベトナム人といった人たちが九龍城に多く暮らしているということに関係があるのかもしれませんね?

おいしい食べ物も豊富な九龍城。
このところ、香港へ出かけたら必ず1回は訪れています【Ham】

|

ハワイアンキルトコレクションのぬいぐるみ

110304滅多に行かないアラモアナセンター(ALA MOANA CENTER)の最上階ですが、たまたま行ってみたら1軒のハワイアンキルトの店を見つけました。
広い店内にはハワイアンキルトのベッドカバーやクッションの中にハワイアンキルトの模様をプリントしたダックスフントのぬいぐるみが置いてありました。
犬の他にも色や柄ちがいでいろいろな動物のぬいぐるみがありましたが、我が家が買うのはやっぱりダックスフント。
以来、亡き愛犬の写真の横が定位置になっています。

あれからちょうど丸5年。
長かったような短かったような5年間でした【Kei】

Hawaiian Quilt Collection:http://www.hawaiian-quilts.com/

|

工具屋の犬@油麻地

  110303a
窩打老道から新填地街へ入ってすぐのあたりは金物や工具の店が軒を連ねています。
タクシーの窓からふと見たら、工具屋さんの店先に大きなシェパードがいました。
それぞれ慌ててデジカメを取り出すHamと私。
走っている車から狙った景色を切り取るのはなかなか難しいものですが、とりあえずこの1枚はうまく撮れたようです

110303b私が満足感に浸っていたら、Hamが「クソ~うまく撮れんかった~」と悔しがっていました。
後から写真を見たら…

大あくびしてました

これはこれで会心作って気がするんですけど。
大あくびなんて狙ったってなかなか撮れないと思うのです

関係ないですが、写っている二人のおじさんの服装、すごく対照的。【Kei】

|

シャンパンのプロモーション@CX

110302キャセイ航空で客室乗務員をしている後輩から「必ずシャンパンを飲んでくださいね!」と言われていたので、どんなのが出てくるかと思っていたら、きれいなサーモンピンクのシャンパンが出てきました。
折しも"BILLECART-SALMON"というシャンパンのプロモーション中。
我が家はお酒に弱いのですが、せっかくの機会ですからHamと1杯ずついただきました。
旅行先でこういうきれいな色のシャンパンが出てくると気分が上がる…と言っても帰りの機内ですから盛り上がりもいまひとつ。

今日はナントカ記念日なんですが、シャンパンでもワインでもなくてジュースで乾杯する下戸な我が家でした【Kei】

|

MTRのホーム整理係

110301ある朝、MTR旺角駅のホームへ下りているところでMTRが来ました。
反射的に駆け出したんですが、このプラカードに目が釘付けに
ついでに足も止まってしまいました。
MTRを1本遅らせても写真を撮らねば
「写真撮っていいですか?」とジェスチャーで尋ねたら、整理係のおばさんは極上の笑顔で応えてくれました。
朝一番でちょっと嬉しい出来事でした。

以前、整理係の人たちは「月台助理」だったっけ?とか背中に書いてあるベストを着ていたと思いますが、こっちの方が好き。
朝夕のラッシュ時にはMTRには乗らないようにしているのですが、たまに乗ってみると面白い出来事に出会えてラッキーでした【Kei】

|

粤江春の翡翠臘味炒飯

110228早いもので2月も今日で終わり。
本格的な春を前に、冬の名残りにコチラをご紹介。

香港旅行の最終日の昼食に行くところがなくて、ホテルから近いという理由だけで選んだのが朗豪坊の粤江春。
そしてたまたまシメに選んだのが翡翠臘味炒飯。
選んだ理由は、冬の味覚の「臘味(腊味)」が入ってたから。
臘味は腸詰めや干した肉のことですが、たいていは中国サラミとか中国ソーセージとか言われる「臘腸(腊腸)」であることが多く、このチャーハンにも細かく切った臘腸が入っていました。
嬉しかったのが、「翡翠」が豆苗(エンドウの若芽)だったこと。
これも秋から冬にかけての味覚です。
たいていチャーハンに入っている青野菜は菜心(サイシン)とか芥蘭(ガイラン)だったりするので、いい意味で期待を裏切られました
二つの冬の味覚の組み合わせもさることながら、「不落味精(化学調味料不使用)」のおかげで香港旅行の最後の食事の大トリにふさわしい一品になりました。
いや~おいしかった!
4年ぶりの粤江春、見直しました。
気をよくして美心集團の他のレストランも試してみようと思っています【Kei】

粤江春:九龍旺角朗豪坊3樓

|

小巴 香港で一番スリルのある乗り物

110227香港にはいろいろな特色ある乗り物があって、乗り物に興味のある人にとっては香港内をまわるだけできっと楽しいのではないかと思います。
そんな中で手に汗握るスリルを最も味わうことのできる乗り物が小巴(ミニバス)です

小巴にも2種類あって、路線バスのように運行するのが緑色、スタートとゴール以外は適当なところで乗降できる「乗合ジャンボタクシー」とも言うべきのが赤色のものです。
楽しいのは、小さい路線バスに過ぎない緑の方ではなく、赤い方。

何しろ停留所がないし必ずしもどこを走っていくのか知っているわけではないので、降りる場所は周りの景色から自分で判断して、「有落!唔該!(降ります)」と大声で運転手に声をかけなければならず、乗っている間じゅう緊張しまくり。
行き過ぎたり考えていたのと少しちがう場所へ行ってしまったり、という憂き目にしばしば遭います

おまけに、ものすごい勢いで加速していったかと思うと、急にハンドルを切って追い越しをかけるだの曲がるだのと、小巴に比べたらずっと小型で機動力の高そうなタクシーさえ軽くぶっちぎっていくというものです。

写真は小巴の中に表示されている速度計。
夜なので暗くてひどくブレてしまいましたが、一般道の少し直線があっただけでこのスピードです。
強引な割り込みも得意技。
たいていの車はシブシブ小巴に道を譲っているような気がします。

ある香港人は赤い小巴だけは怖くて乗れないと言ったとか言わないとか…。
私たちはと言えば、最近は九龍城へ出かけるのに往復とも小巴を使っているという状況です。

慣れると便利なんですが、慣れなくても手に汗握るスリルを味わえるという点で、ある意味楽しい乗り物です【Ham】

|

コスコのロティサリーチキン

110224コスコ(COSTCO)で見て買いたいと思いつつも、観光客という立場とその大きさゆえ買うのを諦めていた念願のロティサリーチキン
大妹家族の家に厄介になっていた時、大妹家族という強力な助っ人のおかげでやっと買うことができました。
コスコのハウスブランド、"KIRKLAND"のもの。
ラベルには"Seasoned Rotisserie Chicken"と書いてありました。
丸鶏の質は普通ですが、味付けが濃すぎず薄すぎず、シンプルな味が好みでした

しかし、大人4人と子供1人の力をもってしてもやはり一度で完食するのは無理でした。
翌日、骨を外してチキンカレーに化けましたが、シンプルな味が幸いして違和感なくおいしく仕上がりました。
楽しい思い出の詰まったロティサリーチキン、願わくばまた買う機会がありますように【Kei】

COSTCO:http://www.costco.com/

|

正しいマッサージを求めて@香港各所

香港における間違った日本語表記の代表格がマッサージ屋の看板です

110223a「マツサーヅセソター」
この「ジ」→「ヅ」、「ン」→「ソ」というのは、非常に多く見かける間違いの例です。

110223b 「マッサーッソ」
少し変形した例ですが、どう発音したらよいのでしょう?

110223c 「ポデイーマシサーヅ」
可愛らしい響きです

110223d 「つぼマサージ」「シボマシサーシ」
同一の看板でありながら、少しずつ変形させるという高度な技です。

110223e 「つばマッサージ」
惜しい!
「ッ」の位置が変ですが、「マッサージ」としては正しい。

110223f 「マッサージ」
とうとう正確な表記を見つけました。
しかしね~どこを揉みほぐしてくれるのでしょうか?

ちなみに私は香港でマッサージには行きません、念のため【Ham】

|

マックカフェの橘子朱古力林明頓

110222ラミントン(Lamington、中国語表記は「林明頓」)が大好きなので、今回(1月)の香港旅行でもマックカフェ(Mc Café)を覗いてみました。
そしたら新製品がありました
橘子朱古力林明頓蛋糕(オレンジチョコレートラミントン)です。
早速食べてみましたが、う~ん、あまりに人工的な味
これはあんまり好きじゃないなぁ。
次回の香港旅行を期待しましょう【Kei】

麥當勞:http://www.mcdonalds.com.hk/

|

洗濯屋の犬@銅鑼灣

  110221a
夜の銅鑼灣を歩いていたら洗濯屋さんに犬がいました
洗濯屋さんの犬なのに黒というところがイイ。
でも夜に黒い犬って顔がよくわかりません。

  110221b
ズイッと近づいてみたらうまく撮れました。
でも耳が下がってるよ…もしかして怯えてるかも【Kei】

|

癒しを求める猫@尖沙咀

110220a夜の尖沙咀を歩いていると、歩道の上の庇に猫がいました
マッサージの看板を見ながら、「いいなぁ。私もやってほしいなぁ」なんて思っているみたい。

110220bよく見たらなかなかの美猫でした。
一日中働いて、この猫も癒しがほしいのかもしれません【Ham】

|

ドアマン@半島酒店

  110219
このホテルは我が家とは相性が悪いので、何事につけイジワルな見方をしてしまうのですが、この風景だけは文句なしに素敵だと思います

そういえば香港のホテルのドアは手動のところが大部分。
改めて考えるとちょっと不思議な気がします。【Kei】

|

満福樓の星州炒米

110218a ピリ辛が大好きなKeiの後輩Tさんの好きな麺類と言えば、星州炒米(シンガポール風ビーフン)です。
カレー味のこのビーフンが果たしてシンガポールにあったのかどうか怪しいのですが、この庶民的な料理を楽しむのならば、やはり下町のレストランでしょう

でも下町のレストランでは値段が安いことと引き換えに、材料の質がいまひとつだったり調理も雑だったりすることがあります。

私たちがお気に入りの満福樓は、ホテルレストランのくせに(?)高級な料理ではなく普通の料理が得意なと思うレストランです。
試しに星州炒米を注文してみたら、これがベラボーに旨い。
それほど星州炒米を食べ歩いたわけではありませんが、こんなに旨いと思ったことはなかったと思います。
ホテルレストランならではの材料と丁寧な調理に庶民的な力強さが両立した満福樓ならではの出来栄えでした

110218b その興奮を再びとばかりに、翌日には某レストランガイドで三つ星に輝く某店でも星州炒米を注文。
迂闊にも気づいた時には分配された後で、皿に盛られた状態がどうであったのかはわかりません。
そして、味の方は上品を通り越してほとんどカレーの味がしないという代物でした
材料は満福樓以上に選りすぐったものを使っているのはわかるのですが、やはりこの店にはこんな庶民的な料理は合わないようです。

また一つ勉強になりました【Ham】

滿福樓:香港灣仔萬麗海景酒店

|

旧正月百景@香港各所('11年)

今日は元宵節。
旧正月も今日で終わりなので、慌てて旧正月のネタを放出します。
まずはキャセイ航空のサイト。
旧正月前から今日までこんなデザインでした
110217o

今回の宿泊先も朗豪酒店。
朗豪坊の飾りつけはとても可愛かった。
でもあまりの人混みに営業時間内での撮影を断念し、早朝を狙って出直したのでした。
  110217a

 110217e  110217f

 110217d 110217b 110217c

海港城はこんなふう。
クリスマスに比べると人出もいまひとつ
  110217j

どこを見てもどこを歩いても旧正月らしい雰囲気満載。
何だかワクワクしてきます
 110217n  110217g

 110217h 110217i 110217k

 110217q 110217u 110217r

 110217l 110217p 110217m

 110217y 110217t 110217z

 110217v  110217x

今回一番素敵だったのは置地廣場と歴山大廈で見た飾りつけ
生花をふんだんに使ったウサギ、とーっても可愛かった。
ニンジンも本物。
  110217s

  110217w

空港は去年と変わらないような感じでした。
  110217aa

香港はいつ行っても楽しいけれど、やっぱり旧正月前が一番楽しいと実感する我が家でした
来年の旧正月は1月23日。
オーケストラの練習日に当たりませんように。
ついでに指揮者の来団日にも当たりませんように。【Kei】

|

旧正月電飾散歩@尖東('11年)

「クリスマスとあまり変わっていないだろうなぁ」と思いつつ、また性懲りもなく、尖東の旧正月の電飾を見てきました

110215a新文華中心のリサイクル率は60%。
メインのウサギ2匹は完全にクリスマスのままで、クリスマスツリーを正月飾りに変えただけ。

110215b東海商業中心のリサイクル率は高くて70%。
サンタクロースが少し着替えをして財神(富の神様)になっただけ。
それにしても、プレゼントがお金に化けたのがどうしてもUFOに見えてしまうのは目の錯覚でしょうか?
Keiが横で「これって『元寶』のつもりじゃないのかい?」と呆れていました

110215c南洋中心のリサイクル率も70%。
エコロジーですね。
もちろんサンタクロースは着替えているはずなのですが、そのちがいが実にわずかでしかない。
"Merry Christmas"の中国語訳が「恭賀新禧」なのかと一瞬勘違いしてしまいそうです。

110215d富豪九龍酒店は割り切っていて変更なし。
リサイクル率100%。
このデザインなら365日電飾をやっても大丈夫ですね

110215f帝苑酒店は一部分しか見ていないのですが、サンタクロースがウサギに変更という大幅な修正です。
リサイクル率10%。

110215e帝國中心はトナカイがウサギに変身。
リサイクル率60%。

110215g尖沙咀中心のトナカイはウサギに変身してソリは船に変身したようです。
財神になったサンタクロースは帽子を変えただけで、相変わらず手袋をしているしプレゼントを運んでいます。
リサイクル率70%。

110215h好時中心は"Merry Christmas"が「年年有餘」となり、トナカイがコイに変わりました。
リサイクル率50%。

110215i永安廣場はサンタクロースがウサギの財神に変身。
リサイクル率70%。

例年クリスマスの電飾からわずかな修正に留めている尖東の電飾ですが、エコロジーがキーワードなのでしょうか?
最近はさらにリサイクル率が高くなったような気がします。
予想していたとおりと言えばそのとおりですが…。

そんな中で大幅な変更を行った帝苑酒店に拍手
シンプルなデザインとともに好感度ナンバーワンです。【Ham】

|

«奇華餅家の亞嫲糖年糕