クリスマス電飾散歩@尖東('14年)
今年も電光石火で電飾を見てきました。
今年はキティちゃんが登場するといった変化が出て、ますますユルさが消えていく傾向に拍車がかかったような気がします。
✣帝苑酒店(Royal Garden Hotel)
二人の天使と"Merry Christmas"という文字。
シンプルながら、センスのいいデザインです。
✣富豪九龍酒店(Regal Kowloon Hotel)
いつものように壁をディスプレイに見立てて、文字や絵を表示させるというもの。
何を描いているのかわからないのですが、"九龍酒店"というのは読むことができました。
✣東海商業中心(East Ocean Centre)
去年はアヒルでしたが、今年はパンダです。
✣新文華中心(New Mandarin Plaza)
サンタクロースと雪ダルマが香港島を背に陽気に酒を飲んでいるというデザイン。
サンタさん、ソリの飲酒運転はいけませんよ。
✣南洋中心(South Seas Centre)
牛(羊?)のような動物が玉転がしをしているというもの。
「聖誕快樂」の「快」が消えているというのは何とも情けない。
✣華懋廣場(Chinachem Golden Plaza)
サンタクロースがメリーゴーランドの馬に乗って、プレゼントを投げているというもの。
とうとう1軒ずつ配って回るのがイヤになったようです。
✣尖沙咀中心(Tsim Sha Tsui Centre)と帝国中心(Empire Centre)
今年は香港でも人気の高いハローキティがテーマです。
ご丁寧に二つのピルの間の道路の上にもハローキティのリボンが飛んでいました。
✣九龍香格里拉酒店(Kowloon Shangri-la Hotel)
ヨーロッパにありそうなロウソクのデザイン。
✣永安廣場(Wing On Plaza)
華懋廣場と同様にメリーゴーランドのサンタクロースです。
しかし、トナカイに乗っているというのは評価できるし、プレゼントの投げっぷりもこちらの方が景気がよいようです。
香港島側のイルミネーションはこんな感じです。
✣上環方面
✣中環方面
✣金鐘方面
✣銅鑼灣方面
今年は揺れ動いた香港でしたが、電飾には影響がなかったようです。【Ham】
| 固定リンク
コメント
HamさまKeiさま、新年明けましておめでとうございます。
クリスマスを届けて下さった記事に年始の挨拶もどうかと思いますが、失礼しました。「新年快樂!」は2月19日までとっておこうと思っています。(笑)
今回は(今回“も”)クリスマスシーズンに香港に滞在することが出来ませんでした。こちらでこんなにたくさんの香港クリスマスに触れさせて頂けて嬉しい限りです。
2015年もHamさま&Keiさまにとって、豊かで潤いに満ちた年になりますように。“美味しい香港&まだ辛うじて残っていられる昔ながらの香港”の素晴らしさを今年も分けて頂けるのを楽しみにさせて頂きます。
投稿: こえだ | 2015年1月 3日 18時30分
こえださん
こんばんは。せっかくコメントを入れていただいたのに、全くチェックしておらず申し訳ありません。
いつも拙い記事を読んでくださってありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: Ham | 2015年1月 6日 21時23分